玄関がサビサビできに食わない


玄関がサビていたお客様。お隣が新築住宅ということもあり、みすぼらしい感じがして、なんとかしたいと思っていたそうです。
木目調のドアに変えて、玄関周りがゴージャスになりました。
施工事例
玄関がサビていたお客様。お隣が新築住宅ということもあり、みすぼらしい感じがして、なんとかしたいと思っていたそうです。
木目調のドアに変えて、玄関周りがゴージャスになりました。
木目柄シートが剥がれた玄関ドア。長年気になっていましたが、しょうがないと諦めていたようです。リフォームで玄関が見違えて、お客様も満足されていました。
玄関ドアのデザインがシンプルで飽きてきていたお客様。木目調の玄関がお家の外観にアクセントをつけてくれます。
玄関が古くなって、色褪せや汚れが目立ってきたお客様。新しい玄関ドアは木目調でオシャレ。ドアも大きくなって、豪華な印象になりました
鍵がひとつだけで防犯が心配だったお客様。新しい玄関ドアには鍵が2つ付いていて防犯性能が向上しました。」
愛犬との毎日の散歩が日課となっているお客様。散歩グッズとリードを持ちながら鍵の開け閉めをするのが面倒だと感じていました。
リフォームした玄関ドアは電池式。ボタンを押すだけで鍵の開け閉めできるので楽チンです。
玄関ドアがサビサビで不満を感じていたお客様。濃い木目柄の玄関への取替で、お家がシュッとしまった印象に。電気錠の採用で鍵の開け閉めも楽チンです。
築40年ほど経ち木製玄関が色褪せて汚れてきたお施主様。一般に広い玄関土間は冷えやすいため、冷気対策として複層ガラスを使用しました。
昔ながらの木製玄関で外側にカギがなかったお客様。外出の時は勝手口から出入りしていて、駐車場まで距離があり雨の日は大変だったそう。
新しい玄関は鍵が二箇所あって、外から鍵の開け閉めが可能に。外出が楽チンになりました。
玄関ドア上部と下部が錆びてきたお客様。木目調のドアへのリフォームで玄関が柔らかい雰囲気になりました。